こんにちは。セナラ熊谷店です。お肉を最高の状態で提供するためには、調理器具のメンテナンスも欠かせません。特に包丁は、毎日使うものだからこそ、切れ味を保つことがとても大切です。そこで今回は、包丁の研ぎ作業を行いました!
包丁の切れ味が落ちると、食材の断面が潰れてしまい、旨味を逃がしてしまうことがあります。
まずは砥石を水にしっかり浸透。包丁の刃を適切な角度で砥石に当て、表面だけでなく裏面もしっかり研いでいきます。研ぎ終わったら綺麗に洗浄、水気をしっかり拭き取ると、包丁の切れ味が見違えるほど回復しました!
包丁をしっかり研ぐことで、調理の精度が上がるだけでなく、お肉や野菜の断面が美しく仕上がります。食材の旨味を最大限に引き出し、お客様により美味しい料理をお届けできるようになります。さらに、切れ味の良い包丁は作業効率もアップし、スタッフにとっても安全に調理できる環境を整えることができます。
焼肉セナラでは、細部まで気を配りながら、美味しい料理をお届けしてまいります!ぜひ、こだわりのお肉を最高の状態で味わってください。